ホーム|草津市の内科・小児科|まごころファミリークリニック

〒525-0025 滋賀県草津市西渋川一丁目21番14号1階
077-598-5360
WEB予約 LINE予約

お子様から ご高齢の方まで草津市のホームドクター

まごころファミリークリニックの外観

お子様から ご高齢の方まで草津市のホームドクター

まごころファミリークリニックの受付
  • 風邪や生活習慣病の日常の診療も対応
  • お子さま、大人の方の予防接種や健診
  • 急なケガやヤケド等の外傷にも対応
  • 健康、子育てに関するご不安があれば何でもご相談ください
まごころファミリークリニックの診察風景

内科診療について

小児科診療について

2024年9月2日(月)新規開院

内科・小児科
の診療を行っております

ホーム|草津市の内科・小児科|まごころファミリークリニック

内科診療について

小児科診療について

2024年9月2日(月)新規開院

内科・小児科
の診療を行っております

当院では、
発熱外来を行っております

当院では、発熱外来を行なっております。
発熱・咳・痰・倦怠感のある患者様は、マスクの着用をお願いしております。
院内感染防止のために、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

お知らせ

    • 2025.11.10

    【禁煙外来】チャンピックス出荷再開のご案内

    ファイザー社の禁煙補助薬『チャンピックス』が出荷再開いたしました。

    ここ数年、ニコチンを含む貼り薬しか流通しておりませんでしたが、

    チャンピックスはニコチンを含まず、タバコを吸っても満足感を得にくくし、離脱症状も軽減する飲み薬となります。

    需要が高まると思われますので、禁煙外来をお考えの方はどうぞお早めにご相談ください。


    • 2025.11.06

    午後診療時間が変更になる日程

    以下日程は、ワクチン集団接種、市の健診等の理由により、
    午後診療の開始時間が変更となります。

    11/6  (木)15:00~午後診療開始
    11/7  (金)15:00~午後診療開始
    11/11(火)14:30~午後診療開始
    11/14(金)15:00~午後診療開始
    11/19(水)16:30~午後診療開始
    11/20(木)14:30~午後診療開始
    11/21(金)15:00~午後診療開始
    11/26(水)14:30~午後診療開始
    11/27(木)14:30~午後診療開始

    ※午前診療時間の変更はございません。
     午前診療時間:9:00~12:30(最終受付時間12:00)

    • 2025.11.06

    お支払いについて

    当院は保険診療、自費診療ともにお取り扱いは現金のみとなります。

    お手数おかけしますが宜しくお願いいたします。

    • 2025.11.05
    • お知らせ

    11月5日(水)の午後診療について

    11月5日(水)14:00~16:00の間は、市の健診業務により院長が不在となるため休診させていただきます。

    午後は16:00より診療開始いたします。

    ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

    • 2025.11.04

    予約と待ち時間について

    10月よりインフルエンザワクチンの予防接種を開始しており、来院いただく方が増加しております。
    ご状況次第では、ご予約をいただいていたとしてもお待ちいただく可能性がございますこと、ご容赦ください。


    また、ご予約をいただいていない方は予約の方が終わってからの診察となります。
    待ち時間が長くなりますので、事前の予約を推奨いたします。
    (WEBもしくはお電話で予約可能です。)


    • 2025.10.20

    インフルエンザ予防接種+診察をご希望の方

    インフルエンザ予防接種とご一緒に診察をご希望される場合、

    インフルエンザワクチンと診察、それぞれ別でご予約いただくよう宜しくお願いいたします。

    ※インフルエンザ予防接種のみのご予約で、当日に診察希望の場合は、ご予約の方優先となるため待ち時間が発生することがございます。

    ※お電話でご予約の場合は予防接種と診察両方をご希望の旨をお伝えください。

    • 2025.09.13

    インフルエンザ予防接種のご案内

    9月22日(月)より、インフルエンザ予防接種の予約を開始いたします。

    【接種期間】
    2025年10月1日~2026年1月31日
    ※65歳以上の方は2025年10月1日~2025年12月27日となります。

    【費用】
    ・通常のワクチン 3,100円(65歳以上の方は1500円)
    ・点鼻ワクチン(フルミスト)※ 8,000円
    ※点鼻ワクチンとは、注射ではなく、鼻からスプレーして接種するタイプのインフルエンザワクチンで、
     2歳~18歳が対象となります。
    点鼻ワクチンは、1回の接種で完了します。
    ※以下条件に該当する方は点鼻ワクチンの接種対象外となります。
    ・6か月未満の乳児と同居している方
    ・免疫が著しく低下している方や、その人と同居している方

    ご予約・お問合せは077-598-5360までお願いいたします。
    (ご予約はWEBでも可能です。)

    インフルエンザ予診票

    インフルエンザ 点鼻ワクチン(フルミスト)予診票

    • 2025.09.05
    • お知らせ

    土曜日診察医師のご案内

    9月6日(土)以降、土曜日は原則、定期非常勤医師が診察いたします。

    小児経験も豊富な医師となりますので、気になることがあればご相談ください。

    (内科の診察も行っております)

    どうぞ宜しくお願いいたします。

    ※院長の診察をご希望の場合は、平日での診察のご予約をお願いいたします。

    • 2025.09.04
    • お知らせ

    9月18日(木)の午後の診療について

    9月18日(木)14:00~16:00の間は、市の健診業務により院長が不在となるため休診させていただきます。

    午後は16:00より診療開始いたします。

    ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

    • 2025.07.31
    • お知らせ

    8月26日(火)午後診療について

    8月26日(火)午後診療は行政対応のため、休診させていただきます。

    ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

    • 2025.07.08
    • お知らせ

    3種混合ワクチンについて

    3種混合ワクチン(百日咳・ジフテリア・破傷風混合ワクチン)が現在入荷できない状況です。

    尚、入荷再開時期は未定です。

    • 2025.06.30
    • お知らせ

    7月、8月の休診日について

    まごころファミリークリニックは下記の期間、休診させていただきます。


    ・7月30日(水)~8月2日(土)

    ・8月13日(水)~8月16日(土)


    ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

    • 2025.06.01
    • お知らせ

    当院の施設基準につきまして

    当院は、令和6年診療報酬改定に基づき、以下の施設基準を満たし所定の届出または登録を行っています。

    ・情報通信機器を用いた診療体制
    当院では、厚生労働省の定める「情報通信機器を用いた診療を行う体制に関する届出」を行い、
    オンライン診療や遠隔モニタリングを導入しています。

    ・外来感染対策向上加算
    当院は、「外来における感染防止対策の実施に関する施設基準」を満たし、新型インフルエンザ・COVID-19 等を含む感染症に対応する体制を構築しています。
    手指消毒、待合室の密避け、抗ウイルス空調設備等を整備し、安心してご受診いただける環境を整えています。

    ・医療DX推進体制加算
    当院は、「医療・介護サービス情報連携推進体制等に関する届出」を行い、電子カルテ・オンライン資格確認・地域医療連携ネットワーク等を活用した
    医療DXを推進しています。

    ・時間外・休日等加算(Ⅱ)
    院では、「時間外・休日等加算(Ⅱ)」の施設基準を満たしており、夜間及び休日の急な症状悪化にも対応可能な体制を整えています。
    診療可能時間については「診療案内」をご確認ください。

    ・ニコチン依存症管理料
    当院では、「ニコチン依存症管理料」の施設基準を満たし、禁煙治療を保険診療で提供しています。専門医・指導者が相談に応じ、薬物療法と併用したサポートを行っています。

    ・在宅時医学総合管理料
    当院は、「在宅時医学総合管理料」の施設基準を満たす在宅療養支援診療所(在医総管Ⅰ)として登録されており、かかりつけ医として在宅患者様の健康維持を支援します。

    ・医療情報取得加算
    当院はオンライン資格確認を行う体制を有し、マイナ保険証による診療情報等または問診票等を通して、患者さんの診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めている医療機関です。 厚生労働省が定めた診療報酬算定要件に伴い、下記のとおり診療報酬点数を算定いたします。

    ○ 初診時              1 点     ○ 再診時 (3ヶ月に1回に限り算定)    1点

    ※マイナ保険証の利用の有無に関わらず 今後も正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします

    ・明細書発行体制等加算
    当院では、明細書を無償で交付しております。


    ・一般名処方加算
    当院では、薬剤の一般的名称を記載する処方箋を交付する場合に一般名処方の趣旨を患者に十分に説明致します。

    • 2025.06.21

    6月26日(木)の午後診療について

    6月26日(木)14:00~14:30の間は、往診業務により院長が不在となるため休診させていただきます。

    午後は14:30より診療開始いたします。

    ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

    • 2025.05.28
    • お知らせ

    5月29日(木)の午後診療について

    5月29日(木)14:00~14:30の間は、往診業務により院長が不在となるため休診させていただきます。

    午後は14:30より診療開始いたします。

    ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

    • 2025.05.27
    • お知らせ

    5月27日(火)の午後の診療について

    5月27日(火)14:00~15:30の間は、市の健診業務により院長が不在となるため休診させていただきます。

    午後は15:30より診療開始いたします。

    ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

    • 2025.05.23
    • お知らせ

    5月23日(金)の午後診療について

    5月23日(金)14:00~16:00の間は、市の健診業務により院長が不在となるため休診させていただきます。

    午後は16:00より診療開始いたします。

    ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

    • 2025.05.12
    • お知らせ

    5月13日(火)の午後診療について

    5月13日(火)14:00~16:00の間は、市の健診業務により院長が不在となるため休診させていただきます。

    午後は16:00より診療開始いたします。

    ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

    • 2025.05.08
    • お知らせ

    百日咳、おたふくワクチンについて

    現在以下のワクチンが入手困難となっております。

    ご希望の方はWEB予約ではなくお電話にてお問い合わせください。

    ・3種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風)

    ・おたふくかぜ

    ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

    • 2025.04.25
    • お知らせ

    4月26日(土)の診察について

    4月26日(土)は小児科専門医が診察いたします。

    成人の方も診察いたしますのでご来院お待ちしております。

2024年9月2日(月)新規開院

内科・小児科
の診療を行っております

〒525-0025滋賀県草津市西渋川一丁目21番14号1階

tel.077-598-5360

 
09:00-12:30
14:00-18:30

休診日:日曜日、祝日
午前・午後ともに最終受付時間は診療終了時間の30分前になります。
お間違えのないようよろしくお願いいたします。

  • 京都銀行 草津支店 横
  • エイスクエア 横
  • 草津駅 徒歩8分

ごあいさつ

永野 明範

地域の皆様の笑顔のために。

この度、草津市西渋川にまごころファミリークリニックを開院いたしました。
地域の皆様の「ホームドクター」として、小さなお子さまからご高齢の方まで、皆様の健康をサポートいたします。小児科では、お子さまの健やかな成長を願い、予防接種や育児相談など様々なご相談にも対応いたします。また、内科では、風邪や高血圧など、身近な病気から生活習慣病まで幅広く診療いたします。
世代を超えて、地域の皆様と末永くお付き合いさせていただきたいと考えております。
何かお困りのことがございましたら、どうぞご遠慮なくご相談ください。

まごころファミリークリニック

院長永野 明範

当院の特徴

お子さまからお年寄りの方まで全年齢を診療しています
Point.01

お子さまからお年寄りの方まで全年齢を診療しています

地域のご家族のかかりつけ医として、すべての世代の方が通える総合診療を行います。
風邪やインフルエンザなどの発熱や、胃腸炎による下痢、嘔吐などの急な症状はもちろん、高血圧や脂質異常症などの生活習慣病などの慢性疾患の管理など幅広く診察いたします。また、日常生活でのちょっとしたケガやヤケドなどの外傷にも対応いたします。何科を受診したらよいかわからない場合でも、まずはご相談ください。

小児予防接種、一般予防接種を行っております
Point.02

小児予防接種、一般予防接種を行っております

お子さまの成長に合わせて、国が費用を負担する予防接種をはじめ、ロタウイルスなど、ご希望の予防接種も受けられます。肺炎球菌による肺炎を予防するワクチンや長い間苦しむ神経痛の原因となる帯状疱疹ワクチンなど、大人の予防接種も充実しています。また渡航前に必要なワクチンについても資格を持った医師が一人ひとりに合わせた接種を行いますので、是非ご相談ください。
ワクチン接種は予約制です。スケジュールに合わせてお早めにお問い合わせください。

生活習慣病の専門診療で健康をサポート
Point.03

生活習慣病の専門診療で健康をサポート

糖尿病・高血圧・脂質異常症などの生活習慣病に対する専門的な診療を行っております。患者様一人ひとりに寄り添い、それぞれに合わせた健康的な生活をサポートするため丁寧な診察とわかりやすい説明を心がけております。私たちの目標は、患者様の健康維持と生活の質向上です。お悩みや不安をお持ちの方は、ぜひご相談ください。

禁煙外来、睡眠時無呼吸症候群(SAS)、慢性閉塞性肺疾患(COPD)専門外来
Point.04

禁煙外来、睡眠時無呼吸症候群(SAS)、慢性閉塞性肺疾患(COPD)専門外来

SASやCOPDでお悩みではないですか。睡眠中に何度も呼吸が止まり、日中に強い眠気を感じたり、タバコを長年吸っていて咳や痰が続いたりしていませんか。これらの症状は、高血圧や、心不全、脳卒中などのより深刻な病気につながる可能性があります。
当院では、SASやCOPDの早期発見・治療に力を入れており、患者様一人ひとりに合った治療法をご提案いたします。禁煙外来も併設しており、禁煙サポートも行っています。
少しでも気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。

各種健康診断が充実、オーダーメイドも可能
Point.05

各種健康診断が充実、オーダーメイドも可能

小児に関しては草津市の4か月児健診乳児健診を実施しています。
成人に関しては、雇入れ時の法定健康診断や、お勤めの方の定期健康診断に加えて、対象者は無料となる特定健診、後期高齢者健診も行います。それ以外にもそれぞれの希望に応じて糖尿病や脂質異常症などの生活習慣病やその他の疾患を早期発見するための健診コースを用意しています。ご自分の健康状態を客観的に知るためにも年に一度はいずれかの健診を受けることを勧めます。
結果説明は丁寧に行うよう心がけています。ご希望があれば当院での治療・経過観察を行うこともできます。